
春
御池(高原町)、椎八重公園のツツジ(三股町)、百済の館(南郷町/美郷町)、竹林(五ヶ瀬町)、新緑(西郷村/美郷町)

夏
石波海岸(串間市)、ハイビスカス(日南市)、野生馬(串間市)、都井岬灯台(串間市)、北川(北川町/延岡市)

秋
小原橋(西郷村/美郷町)、コスモスと古墳(西都市)、田園(北方町/延岡市)、MTBレース(木城町)、紅葉(須木村/小林市)

冬
御池(高原町)、茅葺きの宿「かるかや」(須木村/小林市)、神楽(高千穂町)、五ヶ瀬ハイランドスキー場(五ヶ瀬町)
宮崎の田舎を巡る旅、四つの季節
宮崎県内の平野の外縁部から山間地域を中山間地域といいます。この地域を盛り上げるHPのための出張撮影。一年かけて全地域を回り、北のスキー場から南の海岸まで、多彩な地域をカメラに収めました。
山の険しい県北、広々した大地の県西、海を強く意識する県南 地域で見せる表情は全く違っていました。特に印象深かったのは、高千穂町の神楽。神社から長い列をつくって会場宿に向かう様子は、賑やかで神々しい様子でした。