

書画:書類や絵画のこと。

[日本製]意匠登録1743300号

[表面]フレームが無いスッキリデザイン

[ウラ面]は白いホワイトボード
今まで無かった書画を固定する撮影用ボードは、膨大な絵画3000枚撮影した私が経験を生かして作りました。
これを使って書画を撮影してどんどんデジタル化してください。

大きさは3種類



60×60[PRO]16,000円(税込)+送料 コンパクトサイズ。新聞紙A3・A4書類に対応します。
※マグネットは別売り。ポスターは含まれません。



60×90[PRO]18,000円(税込)+送料 一般的なB2ポスターに対応します
※マグネットは別売り。ポスターは含まれません。



90×120[PRO]29,000円(税込)+送料 大型サイズ、B1ポスターに対応します。
※マグネットは別売り。ポスターは含まれません。
主な特徴

方眼とカメラビュー方眼を比較で、ボードとカメラの平行が分かります。

18%反射グレー(近似値)だから露出決定が容易です。

厚さはわずか約3mmですが、スチール使用で丈夫です。

表面は特殊処理済み、水やマグネットの摩擦に強い。

方眼を利用すれば、書画の大きさが分かります。

方眼マスごとに、スポット計測すれば、光源ムラを確認できます。

裏面はホワイトボード。裏写りしやすい薄い紙の撮影に最適。

四隅はプロテクターでカバーしました。取り外し可能です。

安価な市販のマグネットで書画をやさしく固定できます。
車の荷室に積めます(例:5ナンバー/カローラフィールダー)

60×60[PRO]は、荷室に縦で入ります。

60×90[PRO]は、荷室に入ります。

90×120[PRO]は、後席を倒して入ります。
[別売]専用マグネット
書画を傷つけません、当事務所オリジナル

強力 ネオジムマグネット1型(4個入)
6,500円(税込)+送料

女性でもつかみやすい大きなリング付。

A4コピー用紙を17枚程固定できる強力ネオジム磁石。

照明の邪魔にならないように低くしました。書画に色が移らない無塗装。
大きな書画の撮影を手早く
従来の大きな書画の撮影

大きな書画の撮影は大変。固定するのにピンが使えなかったり、床に置いて撮影するには大型の三脚が必要だったり、一人ではムリだったり骨が折れます。
「楽々とまーる」を使った撮影例
状況に応じて工夫してご使用ください

「楽々とまーる」を使えばマグネットで固定するので、書画を傷つけません。また大型の三脚も不要で、一人での撮影もスムーズ。
- マグネットで書画の一部が隠れます。
- 照明はストロボや自然光などを工夫してご使用ください
- カメラは書画からできるだけ離れた位置に設置してください
「楽々とまーる」を固定する器具類
状況に応じて工夫してご使用ください

「楽々とまーる」の固定には、角度の変えやすいイーゼルをご使用ください。ライトスタンドとクランプの組み合わせや撮影用ポールで固定する方法もあります。状況に応じて工夫してご使用ください。
